
こんにちは。 おかねのちえ塾代表の野村智恵です。 『保険の見直し』という言葉は最近よく耳にしますし、昔のように「営業さんに言われるまま入ってほったらかし」という方は随分減ったように思います。 保険商品も1社に限らず、複数の保険会社の商品を取り扱える代理店が増えたことで、ご自身にピッタリ合ったものを比較しながら選びやすくなっていますね。 とはいえ…専門知識があるわけではないから、本当に無駄なく入れているのか不安。 ライフスタイルが変わったら見直した方が良いの?そのタイミングはいつ?? 専業主婦でも生命保険に入った方がいいの? 掛け捨てと貯蓄性のある保険どっちの方が自分に合ってる?等、皆さん悩む部分もあるようです。 我が家の場合、主人より収入の少ない私の方が実は生命保険の額が大きいです。 さて、それはなぜでしょうか? ご自身のご家庭に合った保険の見極め方、資産を守る・資産を殖やす両方に活用できる生命保険の仕組みについて、完全消費者目線でお伝えしたいと思います! 何十年と続く保険料の支払いは、合計するとかなりの金額になりますよね。今一度保険証券を取り出して、うちの保険ってどうなの?というきっかけ作りにしてください。 会場でお待ちしています♪
こんな方におすすめです!
生命保険の見直しをしたいが、ポイントが分からない
生命保険の必要額を知りたい
主婦でも生命保険に入った方が良いの?
資産として生命保険の活用法を知りたい
この勉強会に参加するとこんな変化が起こります
保険の見直しのタイミングと注意点が分かります。!
万一の時、いくらあれば大丈夫なのか?を算出する方法を学べます!
無駄な保険と必要な保険が明確になります!
万一の時だけではない生命保険の活用法を学べます!
【持ち物】
筆記用具
【注意事項】
当日受付にて現金でお支払ください。
お飲み物が必要な方はご持参ください。
当勉強会において、保険・証券・不動産購入等の勧誘行為は一切ございません。
託児はありませんが、お子様連れでの参加大歓迎です。簡易的なオムツ替え・授乳スペースをご用意いたしますのでお気軽にご参加下さい。お子様連れの場合は、予約サイトの連絡欄にお子様の年齢をご記入下さい。何か不安な点があればご相談ください♪
勉強会前日21:00の段階で、最少催行人数に満たない場合は勉強会を延期いたします。
台風、降雪、地震等の自然災害、講師の急病等やむを得ない事情により、当日開催中止とする場合がございます。
【日時】 2018年7月7日(土)10:30〜12:30(開場 10:15)
【参加費】 2,500円
【定員】 8名
【会場】 株式会社トリニティーズ 打ち合わせスペース 東京都中央区日本橋18-11 COSMO8ビル2階
おかねのちえ塾